当院が行う『小林式全身矯正法』は、伝統的な柔道整復の技術を進化させたことで誕生した施術法になります。身体の歪みやズレのケアを行うことで人間本来が持っている力を最大限に発揮させる効果が期待できます。
負担がどこからかかってきているのかを的確に判断するため、不調の原因のみにアプローチすることが可能!「痛みの根本改善をしたい」「身体の歪みが気になる」このようなお身体の違和感や症状でお悩みの場合、まずは当院までお気軽にご相談くださいませ。
尼崎市出屋敷のおいかわ整骨院の5つの特徴
お仕事やクラブ活動などで、早い時間になかなか通うのが難しい方の為に、平日20時まで営業しております。
阪神電車 出屋敷駅から徒歩0分の好立地で通いやすさ抜群!数に限りは有りますが専用駐車場もございますので、遠方の方はお車でも通えるとご好評です。
身体の構造(筋肉・神経など)を大学・専門学校で学び、 国家資格(柔道整復師免許証)取得したスタッフが施術いたします。身体を知りつくしたスタッフが対応しますのでご安心ください。
初回のカウンセリングで約30分かけて詳しく調べ、痛みの原因を特定します。確かな技術と長年の経験をもとにお悩みの根本原因を見極めて施術を行います。
尼崎市出屋敷のおいかわ整骨院は、尼崎市の皆様に支えられ、開業から5年が経ちました。開業当初から、さまざまな症状の方にお越しいただいております。どこに行っても良くならない症状をお持ちの方、お身体の不調でお悩みの方はまずは当院へご相談ください。
山本整骨院
代表取締役 院長 山本常樹
患者さんのこと、人間関係のこと、これからのことで困ったときに一番最初に頭に浮かぶのが及川先生です。いつも治療技術はもちろんのこと人としての在り方、どう向き合うかを教えるのではなく気づかせてくれます。目先のことや流行に流されず大きなフレームで物事を捉えておられ、この人についていきたいと思える信頼のおける先生です。特にすごいと感じるのは、当たり前を突き詰めていることです。一流程当たり前を大切にするといいますがまさにその通り。検査の仕方一つとっても他とは違います。私はこれからの時代は情報に溢れ、治療家側が医学のことで混乱していくと思います。及川先生はホンモノの技術と知識で間違いなくこの業界を牽引していかれる先生ですので一生この業界で貢献したいと考えておられる先生はぜひお会いされて学ばれることをお勧めします。
理学療法士
上垣智貴
今まで何軒も通ったけど、全く症状が改善されない方へ。ぜひ及川先生の施術を受けることをお薦めします。及川先生はとても勉強熱心で、どの様な患者様に対しても真摯に向き合い決して諦めません。徹底した問診により原因を探り、正しく症状を評価することにより根本的な施術を行います。そのため、治療効果も高く痛みから開放される患者様が数多くいらっしゃいます。もし、なかなか改善しない痛みでお悩みの方は上垣先生の施術を受けるべきです。私は及川先生の施術を自信を持ってお薦めします!!
とくなが整骨院
院長 徳永琢磨
色々な院を検索しておられると思いますが、もうそんなことは必要ありません。及川先生は、日本全国の施術者を対象に治療セミナーを開催され、多くの先生方に支持されています。
関西で整体・整骨院を開業しているものであれば、尼崎の及川先生の名前を知らない人はほとんどいません。まさに、業界トップクラスの技術です。
理論もズバ抜けているので、あなたの悩みも解消されることでしょう。しかし、一番の魅力は人間性です。先生は真剣に向きあって来られるので、あなたも真剣に相談してください。今まで悩み苦しんでいた事が、今後の人生のステップになるんだと自信が持てるはずです。ぜひおすすめします。
日本サッカー協会公認A級コーチ 日本体育協会公認・上級コーチ
高槻クリニカル整体院 敦~あつ~
代表取締役 院長 柳川敦則
スポーツの現場では一瞬の判断、施術のスピードが求められます。サッカーではハーフタイムの間に何人もの選手を一気に治療することもしばしばです。及川先生と何度も現場や、勉強会でご一緒させていただいておりますが、先生の優しい人柄とは違い、その判断力、決断力、決断までのスピードとその正確さにいつも驚かされます。
もし何かに悩んでおられるなら先生に一度相談してみてください。
優しく一緒に悩んでくれるので、きっとあなたが良くなるキッカケになるでしょう。
健寿の森
代表取締役 院長 髙木稔之
初めまして、大阪箕面で脊柱管狭窄症専門の治療院を経営している髙木稔之と申します。
及川先生とはセミナーを同時期に受けたことで出会いました。それから機会を設けて話すようになり、この仕事を始めたきっかけや治療への考え方、患者さんに対する想い、たくさん聞かせてもらいました。
わたしも講師をしているので沢山の経営者の方とお会いして話すことがありますが、及川先生ほど患者さんのことを考えてるひとはいません。及川先生が主宰するセミナーにも一度参加させて頂きましたが、全国からも治療家の先生たちが学びに来られるほどの信頼出来る先生です。
お身体の不調で悩まれている方は一度、及川先生に相談してみてください。
必ずお力になってくれます。
尼崎市出屋敷のおいかわ整骨院のおすすめメニュー
患者様の声
男性 松下晶弘様
以前から腰に不安があったのですが、現場が変わり、仕事の内容が変わって、急に症状が悪くなり、ほとんど歩けない様になりました。
整形外科に通院してブロック注射・リハビリを半年近く続けていましたが、自分の中で完治する見込みを感じられなかったので違う治療を探しました。
ブロック注射のあと、下半身の筋肉が萎縮していく様な感覚があったのですが、おいかわ整骨院さんに通院を始めてすぐに筋肉がほぐれていく様で、自分でも驚きました。歩くことの重要性を改めて感じました。
一人一人の身体の合う合わないはあるので、無理にとは言いませんが、一度通院してみる価値はあります。私自身も、あれだけ苦しんだ症状だったので、こんなに早く身体が楽になるとは夢にも思いませんでした。
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
尼崎市出屋敷のおいかわ整骨院 院長あいさつ
本日は、おいかわ整骨院ホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。
少しだけ自己紹介をさせて頂きたいと思います。私は昭和49年4月20日に岩手県北上市と言う所で生まれ、村崎野駅前のおいかわ食堂の末っ子として育ちました。
北上市という所は人工10万人で電車が1時間に一本、車社会の雪国です。北上夜曲という歌があり、北上川というとても大きな一級河川も流れています。春は展勝地という桜の名所があり、冬は夏油高原スキー場で活気づく街です。それでも一年の半分は冬の様な感じの所なので、すぐに終わってしまう夏に命かけて(笑)遊んだことを記憶しております。
私の家族は、父はサラリーマンで母は食堂をしていました、よくあると思いますが父親がとても厳しく、思春期にはなるべく家の中にいても顔を合わせないようにこそこそ逃げていました(笑)母にはよく、『お前は末っ子だから、泣いていてもみんなが慣れちゃって誰もあやさなかった』と言われ、だから自分の幼少期は泣き虫シンちゃんと言われる位泣き虫(見て欲しかった?)少年でした。
子供の頃から運動が大好きで、勉強そっちのけでサッカーばかりで、成績はガタ落ち(笑)よく父親に長々とお説教を いただいておりました。スポーツ大好きで本当によく身体を鍛え運動面で成果を出したいと躍起になっていました。でもその反面よく怪我をしていて、中学生の頃にはよく近所の整骨院の先生にお世話になっていました。
その時の経験した思いが強く、人の体を治せる仕事に携わりたい!痛みで困っている人の役に立ちたいと思い、治療 家を目指し、国家資格である整骨院の免許を仕事をしながら取得しました。勉強と仕事の両立で大変でしたが学校の 成績は上位!知識だけでは駄目だと思い臨床も必死に学び続けました。無事に国家資格を手にした頃、『整形外科で何 が行われているのかを知りたい!』という気持ちだけで、大阪の某有名スポーツ整形外科で修業を積みました。
整形外科で行われている治療は素晴らしいものでした。でも私の心に芽生えた物は、人の痛みは注射や痛み止めなど 対処的な治療をしていては解決できない、時間がかかっても根本的な所からしっかり治さなければ、一生薬や注射を 打ち続けなければならない現実をどうにかしたい!と強く思うようになりました。
その後、数年間の経験を積んだころ、私の師匠にあたる方から出屋敷駅前でよい場所がある、そこで地域貢献してみ ないかと、お声がけを頂き、2016年12月に開業させて頂きました。私の治療方針は根本治療です。時間のかかる場合もありますが根本からしっかりと治さなければ、悩みを繰り返してしまう現実があります。そんなことを繰り返していると患者様が自分自身に諦めてしまう気持ちを打ち 明けてくれることもあります。
私のできることは治療を通して、地域貢献をする、縁ある人たちと共に幸せになることです。
私と関わって下さった患者様に幸せな人生を歩んで頂きたい!全力でサポートさせて頂きますのでよろしくお願いします!最後までお読みいただきありがとうございました。